アットローンのサイトです。
無利息 計算 アエル 証券 横浜銀行 審査 オリックス・クレジット キャッシングローン インター 比較的 こちら 基準 徴収 必須 次第 に関する イヤー 信用 キャッシングカード ローソン 寝る かかり フリーター 来店 それほど 債務 受け取っ ようするに 取得 協会

少なくともとは?/ アットローン

[ 402] 404 Blog Not Found:よい本の指標は少なくとも二次元
[引用サイト]  http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51062749.html

たとえば、こちら。理科年表を見ても感動できるし、私自身は理科年表を見て感動するたちだし、某所で「歩く理科年表」というあだ名を頂いたこともあるのだが、しかし理科年表の役割は、感動を与えることではなく精確なデータを与えることにある。感動はおまけ。
実は、本の本来の役割としては、こちらの方が先決。ローマに「非文化的」とさんざん揶揄されたカルタゴですら、農業マニュアルを上梓していたぐらいだ。
本に期待される役割が、「情報源」から「感動源」になったのは、比較的最近の傾向と言ってよい。なぜそうなったかといえば、社会がそれだけ豊かになって、本が「必要に迫られて読む」ものから「読みたくて読む」ものになったからだ。
思考実験を試みれば、このことはわかる。仮に本を10冊しか持てない状況があったとする。Webへのアクセスも出来なくなったとする。あなたはどんな本から「捨てて」いくだろうか。10冊あれば「心の拠り所」は何冊か残せるだろうが、その場合でも「レファ本」は必ずその中に残っているはずだ。
確かに、レファ本の多くが電子化される昨今において、「感動」が紙の本にとってますます重要になるということは変わらない。しかし「有用度」という次元がなくなることも、またありえないだろう。
あと、「有用度」は「感動度」と比較してもう一つ優位な点がある。客観度がそれだけ高いのだ。その分評価しやすい。「おもしろい」「つまらない」は読者を選ぶが、「使える」「使えない」は読者を選ばないのだ。
良本を示す指標は、よって少なくとも二つある。「面白い」と「役に立つ」だ。そしてこれから執筆を目指す人には、まず「役に立つ」を目指して欲しいと考えている。「面白い」はまだ「どうすれば面白くなるか」を言語化できるほどのノウハウはなく、才能が占める部分が大きいが、「役に立つ」であれば「どうすればより役に立つ文書が書けるか」というノウハウがすでにかなりの部分言語化されており、そしてそのノウハウは今もなお進化を遂げている。ぶっちゃけ、「役に立つ」方が簡単なのだ。
もっとも、「役に立つ」だけの本は儲かりにくくなっているというのもまた事実。専門書の分野でこのことは顕著だ。そして、「役に立つ」本だって「面白く」なりうる。出来ればそれを狙ってみたい。
しかし、どちらを優先すべきかといえば、少なくともノンフィクションに関しては(実はフィクションも)「役に立つ」、だ。
相変わらず、弾節はすごいな。辞典でも書評できる勢いだ。ずばり、404で紹介されない本が良書じゃないかなと思う。404の中には良書もあるけど、でも夢が無いんだよね。
良い本とは、持ってるだけで、飾ってるだけで、心が穏やかになる本のことである。読まないで飾るため...

 

戻る

アットローンのサイトです。

アットローンのサイトです。